サービスのご紹介

ログみる入門

トップログみる入門7.「時間帯別アクセス数」をみる!
 7.「時間帯別アクセス数」をみる!
前入門      次入門
あなたは、あなたのWebサイトが、何時ごろにアクセス数のピークを迎えるのか把握していますか?

あまり時間帯でのアクセス数を気にしないという方もいらっしゃいますが、Webサイトによってアクセス数のピークを迎える時間は様々です。

自分のサイトが、いつアクセス数のピークを迎える傾向にあるのかを知ることは、決して無駄ではありません。

今回は、あなたのWebサイトが、何時ごろにアクセス数のピークを迎えるのかが分かる「時間帯別アクセス数」をご紹介します。


【操作】 「データモード」→「時間帯別アクセス数」




POINT

時間帯別のアクセス動向は、Webサイトによって様々なグラフを描き出します。
独身男性をターゲットにしたサイトは夜遅くに、主婦をターゲットにしたサイトは家事が一段落したと思われる時間にアクセス数が伸びます。これは一般的な消費者の行動ですので、分かりやすいですよね。

つまり、一般消費者をターゲットにしている企業であれば、午後から夜間にかけてアクセスが集中しているかを確認すれば良い訳です。

さて、BtoBが主な取引きの企業の場合は、どうでしょう。
企業内からアクセスされる場合は、朝の9時から11時ごろにピークがあり、午後は15時から20時ごろにかけてピークがあります。
土日を除いた平日の時間帯別アクセスが、いかにこのようなピークの形をしているかを定期的にチェックしておくことが肝心です。
特に、コンテンツを変更した場合は、アクセス者の傾向が大きく変わる可能性がありますので、「時間帯別アクセス数」のグラフの形でチェックしてみて下さい。

ちょっと変わったところでは、12時から13時にもかなり大きなピークがあったりします。
これは企業内からの私的利用が多いことに起因している場合が多いようです。なので、こういったピークがあれば、一般消費者をターゲットにしている企業は、歓迎することになりますね。(^^

このように「時間帯別アクセス数」は、あなたのWebサイトに訪れる訪問者がどのような属性(企業人or一般消費者)なのかを知る重要なツールになりますし、メールマガジンの配信や、コンテンツ更新の計画を立てる際に役立ちます。
更に「日別アクセス数」の結果から、アクセス数の多い曜日と組み合わせてメールマガジンの配信や、コンテンツの更新をすることで、アプローチの効果が高まるのではないでしょうか。

変わった使い方では、アクセス数の少ない曜日と時間を知ることで、Webサーバーメンテナンスやコンテンツの更新を行うタイミングを見払うことができます。 「時間帯別アクセス数」は「日別アクセス数」と同じくベーシックな機能ですが、Webの状態を相対的に判断できますので、積極的に使ってみてください。
前入門      次入門
ページの先頭へ

「特定商取引に関する法律」に基づく表示